令和6年度 地域スポーツ支援研修会(全域)
2025/2/15 (至文京区民センター)



地区 サイト 更新日
「ペットボトルモルック」のお知らせ    チラシ   2025/2/5
 「トップアスリートフォーラム2025」のお知らせ    チラシ  2025/1/16 
 「東京都パラスポーツセミナー」のお知らせ    チラシ  2025/1/16 
生涯スポーツ ・体力つくり全国会議2025   開催要項  2024/12/16 
 パラスポーツフォーラム   チラシ   2024/12/13 
 インテグリティ指導者向け研修会   チラシ   2024/11/21
 令和6年度実務研修会開催について   開催要項   2024/11/8
 デフリンピックボランティア募集   チラシ   2024/11/8
 令和6年度課題別研修会について   開催要項   2024/11/6
 リーダー養成講習会について    開催要項  2024/10/28
都立学校部活動指導員研修動画が更新されました   研修動画|Tokyo体育健康教育ポータル  2024/10/10
「レインボーライド2024」開催のお知らせ    チラシ   2024/8/2
令和6年度「部活動の地域連携・地域移行シンポジウム」の開催について(9月22日(日)開催) チラシ  2024/8/2
令和6年度会長会が6/16(日)に開催されました       2024/6/1
 令和6年度関東スポーツ推進委員研究大会群馬大会は6/7(金)・6/8(土)に開催されました。 関東     2024/6/10
 令和6年度第1回社員総会は5/18に開催されました。
令和6・7年度新規役員が選出されました。
会長:新島 二三彦(羽村市) 〇副会長:島田 泰子(墨田区)/松田 文子(豊島区)/岡田 眞由美(三鷹市) 〇事務局長:中村 光宏(日野市) 企画総務委員長:荒川 祥司(足立区研修委員長:三枝 敏洋(小金井市)情報委員長:長谷川 恵二(昭島市) 〇財務:山本 博志(清瀬市〇監事:濱谷 佳彦(世田谷区)

令和6年度東京都スポーツ推進委員協議会表彰・令和5年度各種表彰受賞者の紹介が行われました。
      2024/5/19
  「未来へ つなぐ 部活動改革 ニュースレター 第4号」  チラシ     未来へ つなぐ 部活動改革 ニュースレター 第4号   2024/3/27
  「未来へ つなぐ 部活動改革 ニュースレター 第3号」  チラシ    未来へ つなぐ 部活動改革 ニュースレター 第3号  
 「未来へ つなぐ 部活動改革 ニュースレター 第2号」  チラシ    未来へ つなぐ 部活動改革 ニュースレター 第2号  
 「未来へ つなぐ 部活動改革 ニュースレター 第1号」  チラシ    未来へ つなぐ 部活動改革 ニュースレター 第1号  


箇所 日程  リンク
 第79回全国レクリエーション大会2025 愛知県名古屋市  令和7(2025)年
10月31日(金)〜11月2日(日)
 日本レクリエーション協会
  東京マラソン2025(第18回)  東京都内コース  令和7(2025)年3月2日(日)    TOKYO MARATHON
  第65回全国スポーツ推進委員研究協議会 宮崎県宮崎市  令和6(2024)年
11月14日(木)〜15日(金) 
 
 第78回全国レクリエーション大会2024とちぎ 栃木県宇都宮市  令和6(2024)年
9月6日(金)〜8日(日)
 
  令和6年度関東スポーツ推進委員研究大会 千葉県成田市  令和6(2024)年
6月9日(金)〜10日(土) 
 
  東京マラソン2024  東京都内コース  令和6(2024)年3月3日(日)
 生涯スポーツ・体力つくり全国会議2024 愛媛県松山市  令和6(2024)年2月9日(金)   日本スポーツ協会の
関連ページ
       
 「東京都長期ビジョン」(平成26年12月)

「障害者スポーツ指導員」の資格を持つスポーツ推進委員の配置を2020年までに都内全59地区で実現する。といった内容が本文79ページに記載されています。
東京都 下図をクリックするとリンクします。
 
東京都オリンピック・パラリンピック準備局 スポーツ推進部調整課

「東京都スポーツ推進総合計画」(平成30年3月)
東京都  下図をクリックするとリンクします。
 (公社)全国スポーツ推進委員連合機関誌「みんなのスポーツ」は毎月1日発行、年間購読料は5200円です。東京都スポーツ推進委員協議会を通じてのお申し込みを極力お願いいたします。  (公社)全国スポーツ推進委員連合  


不適切な会計処理が疑われる、あるいはコンプライアンスに反するような出来事があったと思われる場合には、
情報提供や相談を受け付けます。
下記の連絡先が相談窓口ですので、ご連絡ください。



一般社団法人 東京都スポーツ推進委員協議会事務局長 宛
(※毎週月・水・金曜日の各日前日午前10から午後4時まで)
住所 〒160-0023 新宿区西新宿6-12-6-1302
電話 03-3340-5851 FAX 03-3340-5852
E-mail tospokyo@rice.ocn.ne.jp


PDFファイルを見るには「AcrobatReader」が必要です。お持ちでない方は、ここからダウンロードをしてください
 東京都スポーツ推進委員協議会のe−mailです。

一般社団法人 東京都スポーツ推進委員協議会

COMMUNITY  SPORT LEADERS TOKYO

更新日 2025/3/7(金)

都スポ協の情報
  関連事業の予定表
  都スポだより
地区の情報
 
全国(関東・甲信)の情報
リンク集 
 
 
 
 
 
 
本サイトの情報リンク先で受けたいかなる損害等について、一切当方ではその責任を負いません。自己責任の下でご判断下さい
(2006.1.7)
Copyright(C)2005
(一社)東京都スポーツ推進委員協議会